Attendee

原木、黒川、田口、丸山、山口、上村、たにかわ、光成(敬称略)

場所

WebEx

日時

11/6(水) : 13:30 - 16:30


AMM議事内容

今後のスケジュール

日時内容TODORemark
10/9IC EG meeting

10/11ボードセッションのアウトライン

10/21事前打ち合わせ

10/22-23AMM
  • キーノート
  • Session x 2

10/24SAT
  • IC EG Update 1h
  • 前回残った話(IC EG core profile, branch)
10/31Open Source Safety Critical Summit
  • ELISAと話す
  • 山口さんがCFPを出している→ 採択されました。おめでとうございます。
11/5IC EG Call

11/6IC EG Tech Meeting 13:30 - 16:30

11/11 - 13Integration Session(SC)

CES #3?

各社デモ

  • IC EGがFundする
11/19IC EG Call

12/3IC EG Call

12/10 - 12hackfest/CES Integration session in San Francisco

CES #3?

各社デモ?


12/?発送

1/7 - 10CES

進捗の確認

Sound

Graphics

Ethernet

今後

マイルストーン(Implement Goal)

時期
備考
2020.3
  • Cluster Service(API)
  • Container Management Spec
  • Reference design(絵)
  • Requirement Spec

APIの決定

2020.6
  • QMの考え方
  • Cluster container
  • Privilege
  • Host
  • Container Management Imple(CAN)
  • Fast boot

2020.8
  • Sound
  • Window
  • Sample Cluster Service
  • IVI container










QM : 考え方


次回

12/4(水) 13:30 - 16:30


=== Appendix 10/8の議事 ====

F2F ミーティングの議事内容

https://wiki.automotivelinux.org/agl-distro/sep2019-f2f

9/24 Pre-meeting

目的 : Continental, Volkswagen, Bosch のメンバとコンセプトの共有


  ちなみに

  水山氏がAMM 2日目にキーノートでMain FunctionとIsolation Method(Hypervisor)のインターフェイス(virtio)に使えるAPIの標準化の話をする。

Virtualization Groupとの連携は?

 → Opensynergyの人と繋がる。ELISAもつながりそう。


9/25 Instrument Cluster EG Update


9/25 CES 2020

9/26 Instrument Cluster Architecture


AMMに向けた活動

Keynote

Session

CES2020

Requirement EGとのコラボについて


前回の確認


F2Fに向けた議論

TODO

進捗


      

Sound

黒川さん

CAN

測定条件

M3をA57だけにして測定した。

8byteのCANデータを転送している。512回試行した平均値。

周期は30msec


今後のスケジュール

日時内容TODORemark
10/9IC EG meeting

10/11ボードセッションのアウトライン

10/21事前打ち合わせ

10/22-23AMM
  • キーノート
  • Session x 2

10/24SAT
  • IC EG Update 1h
  • 前回残った話(IC EG core profile, branch)
10/31Open Source Safety Critical Summit
  • ELISAと話す
  • 山口さんがCFPを出している→ 採択されました。おめでとうございます。
11/5IC EG Call

11/6IC EG Tech Meeting 13:30 - 16:30

11/11 - 13Integration Session

CES #3?

各社デモ


11/19IC EG Call

12/3IC EG Call

12/10 - 12hackfest/CES Integration session in San Francisco

CES #3?

各社デモ?


12/?発送

1/7 - 10CES

次回打ち合わせ




=== Appendix 9/12の議事 ====


F2Fに向けて

次回打ち合わせ


=== Appendix 8/28の議事 ====

議事


進捗確認

TODO


=== Appendix 8/8の議事 ====