JST EG の役割
日本時間で深夜に開催されているAGLのWeb会議や、海外で開催されるF2F Meetingの内容を日本メンバーに共有する。
JST EGのディスカッション結果をEGのWeb会議やF2Fにフォードバックする。
対象とするメンバー
非組合員など、勤務時間内にAGLのWeb会議に参加が難しいメンバー(主に若手 ~40)に参加してほしい。
AGL参加企業(プラチナ~ブロンズ)、様子を見てホビイスト(個人参加)も可にするかも?
言語
日本語
運営方法
各EG&SATとのブリッジ担当案
会議体 | ブリッジ担当 |
---|---|
SAT | Mr. K, Dr.Y, Ishii |
Dev Call | Mr. K, Dr.Y, Ishii |
ICEG | Mr. K, Dr.Y, Ishii |
IVIEG | 必要があれば EGが日本からのフィードバックを欲しがっているか?日本のメンバーが参加したいと思っているか?両方のパターンがある |
SDV | Ishii, Jerry?? |
AppFW | 必要があれば EGが日本からのフィードバックを欲しがっているか?日本のメンバーが参加したいと思っているか?両方のパターンがある |
CIAT | 必要があれば EGが日本からのフィードバックを欲しがっているか?日本のメンバーが参加したいと思っているか?両方のパターンがある |
V2C | 必要があれば EGが日本からのフィードバックを欲しがっているか?日本のメンバーが参加したいと思っているか?両方のパターンがある |
その他活動案
- Twitter (autolinuxjp) によるアナウンス
- どんな内容にする?
- イベントの事前告知(AMM, ALS, workshop)
- イベント中の報告
- どんな内容にする?
- AGL Docサイトの日本語化
- OSC布教活動
- Meetup (テクニカル)/勉強会的な
- ほかありますか?
メモ (2023/3/22 )
Meetup を最初にはじめてはどうか?OSS セキュリティ、ハイパーレッジでmeetupを実施の事例がある
例)
- 今のAGL活動について
- ブロンズ企業で、最新AGLを理解していない向けに。
- 3月のAMM を紹介する
- JST 活動の予定
- Meetupを経て需要をヒアリング
4月にハイパーレッジのmeetupを予定
- 最近の活動を紹介する(エンジニア向けの内容)
Step1) Meetup
- AGLメンバー向けに開催。エンジニアを引き込む
- 4/E ~ 5/M 頃に。
- Virtual (または東京?名古屋?)
- JST 活動を紹介し、定例Webコールとのコネクション
Step2) JST EG活動
IIRCは古い。若い人や馴染みのない人にはハードル高い
- Slack(90日問題)やDiscordが今風?